凪@渋谷 其の2262010/05/18 19:57:02

日曜日の突発的面倒事は、大体3時間で片が付く。 早く帰って、モナコGPの予選をチェックして…と思ったのだが、「借金」は早目に返して置きたい。 そう、凪@渋谷に傘は御返ししたのだが、ビール2杯の代金を踏み倒して来たのが、気に為って居た。 やっぱり、行かなくては…と、御祭で賑わう渋谷の街へ。 15時30分位に到着すると、夏さんとミィさんの稀有な?ツーショットでのオペレーション。

凪@渋谷 其の226-1

佐々木希さんが、「気に為る御店」とTVで御話してから、随分と行列が長く為ったと伺う。 この日も、15時過ぎに漸く一段落したとの事。 其れでは、と3人で乾杯。 前々日にNCSで、夏さんには3ヶ月振り?に会ったばかりだが、矢張、渋谷で顔を見てこそ、だ。

凪@渋谷 其の226-2

ビールは一杯に留めて、「藤の露」。 此れは、米と麦の焼酎で、小生が非常に好きな1本。 以前に此方で頂いて、すっかり気に入ったのだが、其れ以来。  気前良く口を切って頂いて、有り難く頂く。 このスッキリ感と嫌みに為らない芳醇感が好きだなぁ… と、ついつい、グラスが進む。 夏さん差し入れの葱明 太、此れが亦、何とも良い。 やっぱり、凪@渋谷で頂くなら、こう云う庶民的な味わいが心地良い。

凪@渋谷 其の226-3

珍しく蘖切れ、との事(どんだけ、沢山の御客様が来られて居たのだろう)で、ノーマルなラーメンを頂戴した。 適度な濃度にプラスαの濃厚テイスト。 其れに細麺と云う、特徴的な凪風味。 前回頂いた時よりも少し濃さが増したが、相変わらず小生の好みの豚骨味だ。 旨い豚骨は数多有るのだろうが、味わいだけで無く、店の雰囲気と云う付加価値も含めたトータルでは、ヤッパリ、ベストだ。 夕方にしては、少し足取り怪しく、湘南新宿ラインで御帰還。

コメント

トラックバック