西尾中華そば 其の116 ― 2010/05/12 01:01:00
もう直ぐ1周年(で、116回目の訪問ねぇ…)。 其の記念日(5月14日)の前日からスタッフが加わると伺った。 と云う事は、この夜は西尾さんがひとりでオペレーションされる最後と云う事に為る。 そんな事情を汲んで、駒込に足を運ぶ。
伺ったタイミングには、まったり営業だったのだが、直ぐに満席状態が続く様に為る。 ビールを頂いたら寛いで仕舞い、テキーラ(アガヴェ熟成タイプは円やかで美味)を頂いて更に粘着する。 小生がNCSで粘着するのは、珍しい処か、有名店に為ってから(万歳!)は初めてだ。 チャーシュウや蕗味噌、何やら塩を効かせた肉、山羊のチーズ等、色々頂いて仕舞った。 久し振りに、料理の雑誌等に目を通して… こんな雑誌も読まなく為って久しいが、行きたい御店が満載だ。
結局、ラストオーダーのタイミング迄、グダグダさせて頂いてから御願いしたのは、薄口醤油の「馬鹿中華」。 キリっと締まった味わいのキレが素敵な一杯だ。 敢えて、ざる中華では無く、暖かい作品を御願いしたのだが、誤魔化しの無いテイストが嬉しい。 チャーシュウも端の部分が香ばしくて美味しい。 この「馬鹿中華」は相当に御勧めだ。 最後の客?と為って仕舞った小生が此れ以上長居しては、片付く物も片付かないので、閉店定刻に引き上げる。 御馳走様、御疲様!