今日のワイン 其の5192011/01/09 21:21:12

バルベーラ・ダスティ ラ・リーヴァ アルフィエロ・ボッファ
ALFIERO BOFFA la Riva BARBERA D'ASTI 2001

今日のワイン 其の519

山歩きが趣味の大将とみよし鮨の常連諸兄に誘われた、「江の島・鎌倉30キロウォーク」。 小生には半分が限界で、ハイキングコースを前に途中で切り上げたのにも拘わらず、「御疲宴会」に合流すると云うそんな我儘を認めて頂いた。 其処で皆さんが山を歩いて居る頃に、定休日の試飲会で賑わうロックスオフに押し掛けて、無理矢理、用意して頂いたマグナムボトルが此れ。 「バルベーラに拘り、土地の個性に拘る自然派」と云うカンティーナ、ボッファの2001年。 翌ヴィンテージなら悩んで仕舞うが、2001年がこのプライスなら御の字だろう。 みよし鮨に戻って来た皆さん。 ビールからスタートかな…と思って居たら、このワインの売れ行きが良くて、なんとビールで乾杯する前に空いて仕舞った。 マグナムボトルだったんだけどなぁ…(笑)。
色は、赤と云うよりも緋色で陽光を受けると美しい。 ブーケには、バルベーラらしい少し甘い赤系統の果実香が有る。 思った以上に複雑な香りで、バルベーラを飲み付けない皆さんからは、「珍しい香り」の声が上がる。 そんなに重いタイプでは無いのだが、確りした骨太のイメージが有る。 酸味は強くなく、ややスパイシーなのだが、直ぐに落ち着いて熟成香が出て来る。 するとタンニンの円さが貢献して、穏やかさが前面に押し出されて来る。 こう為ると「バランスが良い、飲み易い」と云って貰える様に為る。
皆さん、「バルベーラ」を覚えて下さった(ホント?)様で、良かったかも。

今日のワイン 其の5202011/01/09 21:29:33

シャトー・ルミエール 白
Chateau Lumiere Bran 2008

今日のワイン 其の520-1
先日、渦のBBQキャンプのオプショナルツアー?で伺った、ゼルコバで頂いたのが、07年。 この夜、naginicai で夏さんが出して下さったのは、08年ヴィンテージ。 セパージュは、セミヨン、シャルドネとソーヴィニヨン・ブラン。

今日のワイン 其の520-2
淡い液体のカラーだが、ブーケの杏やバニラ香は、ゼルコバで頂いた時よりも薄い印象だ。 口に含んだ印象にもそんな儚さを感じる。 テーブルに焼いたパンが置いて有る所為か、トースト感も有るが、屹度、樽由来だろう。 前回はもう少し、切れが良かった印象が有るが、今回は酸味も不足して居て、少しダルで、コクも然程では無い。 あれぇ、07と随分印象が違うなぁ…

今日のワイン 其の5212011/01/09 21:41:13

シャトー・ルミエール 光 カベルネ・ソーヴィニヨン
Chateau Lumiere Hikari Cabernet Sauvignon 2008

今日のワイン 其の521-1
naginicai で御二人の女性を前に頂いた2本目も、ルミエール。 「光」のCS、ヴィンテージは2008。 naginicai のプレオープンに持参したのは、2007年だった

今日のワイン 其の521-2
カラーは通常のCSに比べると明るいし、粘性を感じ無い。 ブーケは確かにCSと云われればそんな気にも為るが、目隠しされたたら、CSと云うかな… 味わいは更にCSとは違う印象で、寧ろピノっぽいガメイとか、答えそうだ。 ワインに詳しい御二人には笑われて仕舞ったけれど… 赤いチェリーとラズベリーとかは感じるが、カシスとかダークチェリーとかは、居ないなぁ。 タンニンは其也なんだが、バランスを取る相手が見付からないと云う、不思議な印象を持つ。 嫌いなタイプでは無いが、CSとか思わずに素直に飲むのが良いと思う。
次回は、グレイスを naginicai に持ち込ませて頂こうかしら。