今日の渦 其の460 ― 2012/08/01 01:01:00
文月最後の一杯は、渦で。 と云う気分で本鵠沼に向かう。 早い時刻から常連さんが御二人来られて居て、小生の相手をして下さる。 Yちゃんやお母さん準備に専念する事に為ったRさん、毎日顔を出されるHさん… そんなこんな(どんな?)で、
此の夜はエル・マセットとサンビアッジョの2本を空ける事に。

レア・チャーシューは、盛付が華やかに為った。 エル・マセットに良くマッチした味わいだ。 レア・チャーシューの場合は特に御店に依る味わいの違いが大きく出る。 小生が頂く処は何れも美味しいが、ワインで頂ける渦と燦燦斗(御所様と一緒の時だけね)は嬉しいシチュエーションだ。

渦のピザがリニューアルして、3種類のラインアップ。 洒落たボードに乗せて提饗される。 此れはAさんリクエストの白子ピザ。

もうひとりの方のオーダーは「肉味噌とトマトのタコス風メキシカン」。 此の新規参入ピザは、小生の好みだなぁ。 サンビアッジョにベターマッチ。 芳実オーナーは、「ピザの美味いラーメン屋を目指す」そうだ(笑)。 是非!

「湘南獅龍麺」に使った、白子(シラス)ボールを揚げて見ました、と芳実オーナーから頂戴した。 中々風雅な味わいに為って、フワフワの喰感も楽しめる。
好い加減、御腹も膨らんだので、主麺は「ZARU」をリクエスト。 しょうがねぇなぁ…と、いっぱいの御好意に縋って頂く。 麺が美味くて、山葵で直喰。 飲んだ後は、此。

漬汁だが、無理に御願いして置いて何なのだが、良く何時でも此が用意出来る物だ。 凄く和風な濃いテイストで、冷たく締めた麺を薬味と共に落として頂くのに最適化されて居る。 直喰も良いし、漬けても良いし、だ。 此の我儘だけ?は何時迄も許して頂きたいなぁ。
燦燦斗@東十条 其の175 ― 2012/08/01 23:23:00
今日の渦 其の461 ― 2012/08/02 01:01:00
空手形を切り続けてはいけない。 色々と事情も有ったのだが、約束不履行が2ヶ月も続いて居た。 で、連夜では有ったが、手形決済に本鵠沼へ。 本来のスケジュールなら弟君の店の夜なのだが、蔦は予定されて居た(此処重要)臨時休業と云う事情も加わった。
渦では此の日から、「湘南獅龍麺」が提饗される。 江ノ島の海の家で、1日だけの限定で用意された作品が、3ヶ月の期間、毎日30喰だけ造られる。 オフレコだが、ハーフサイズも可能、らしい。

前夜に2本空けたと云うのに、此の日もエル・マセットに手が伸びる。
メキシカンなピザ、此の夜は独り占めしちゃう。 あ、エル・マセットにも合うねぇ、此れ。 とても好きなオードブルだ。

勿論、レア・チャーシューもリクエストして、渦ならではの幸せなシチュエーション。 Iさんの若い女性との掛け合いを御隣で伺うのは、丸でラジオの様に愉快だ。 棟梁のSさんにも話し相手に為って頂いたのだが、Sさんの語りは、小生が過ごして来た時間には無かったコンテンツばかりで、為に成る蘊蓄が満載。 ワインの酔いも一入だ。 ピザは結構なボリュームが有り、エル・マセットを空けると、もう麺は難しい状況。 スミマセン、獅龍麺は亦、次回に頂きます。
扨、決済完了で、今後は渦でのワインタイムが益々充実するだろう。 Cさん、待って居るからね。