今日の蔦 其の35 ― 2012/07/20 01:01:00
禁酒期間も済んだので、蔦には夜に伺いたい処だが、そうも行かなくて、昼に遣って来た。 13時半を過ぎたタイミングに到着して、券売機で押した釦は「醤油つけそば」。 先日は塩のつけそばを頂いたので、今回は醤油。 醤油ダレが変わったとも耳にして居た所為も有る。

カウンターには、つけそばの喰べ方が貼られる様に為った。
魚介風味の出汁に浸された麺を先ずは直喰。 滑(すべ)らかで、喉越しの良い麺だ。 御法度かも知れないが、ホースラディッシュを付けるのが、小生の趣味(笑)。 勿論、2種類のチャーシューとのマッチングも非常に合う。 変えたと云う漬汁は、醤油感の際立たせ方と抑制させた処の折り合いがピッタリ。 何がどう…なんて、全く判らないのだが、鶏風味と色々な素材が程良く溶け込んで、至高の醤油味が醸し出される。 此処へ麺を摘んでは落としたり、触れるだけで持ち上げるとかして、漬汁と麺のバランスを色々と試すが、どう浸けても美味いねぇ。 最後にポワブルロゼを拾ってスープに入れて、麺を浸して居た出汁を蓮華で2杯。 此の時に葱を沢山拾うのが良いかな。 う~ん、美味しい。 塩を頂けば、塩が良く感じ、醤油の時は醤油が… とても巧みに出来て居る証だと思う。