そばはうす不如帰 其の32013/08/07 22:12:10

一人で不如帰に伺うのは初めてだ。 2年前に御所様や祐貴君に連れて来て頂いた事は有ったのだが… 立秋猛暑なんだそうで、此の日から1週間は35度とか。 駅からの道はうろ覚えだったので、IS11T に案内を依頼したが、迷う程難しくは無かった。 何時に到着するのがベストなのか判らずに少々早過ぎたSP。 店の前が日陰に為る時間帯だったので助かったが、猛暑日の日中に並ぶのは危険かも知れない。 蔦とのコラボ等で山本さんは存じ上げて居たのだが、こうして遣って来たのは力丸君の顔を拝む為だ。 めじろが潰れてから3ヶ月と少々。 祐貴君の尽力も有って、晴れて不如帰に再就職。 最高の機会を得た。 そんな状況なら、訪問せずには居られない。 と、其処へ力丸君当人が出社して来た。 おぉう、話が出来るとは思って居なかったので、早く来た甲斐が有ったと云う物だ。

そばはうす不如帰 其の3-1
扨、何を…と券売機を覗き込んで、「支那たけつけ麺」のボタンを押す。 スタンダードな醤油そばとも考えたのだが、其れは涼しく為ってからにしよう。 洒落た受皿に乗せられた器に柄の短い独特な蓮華。 漬汁には石蓴(アオサ)海苔が沈み適度な磯感が香る。 醤油の印象は凛々しく、優しく。 少しピリ辛で遠くに煮干が居る豚景色。 其れに潜むのは蛤なのかな。 凄い旨味がヒシヒシと迫る。 流石に最上級のテイストだ。

そばはうす不如帰 其の3-2
中太の丸麺は美味しい。 小麦の風雅を感じる太麺。 麺に沢山のメンマが添えられて居るのは、「支那たけ」だからだろう。 細くスライスされた物やメンコメンマの様に太い物も有る。 一寸めじろっぽくて、懐かしい。 特筆したいのは、御鮨屋さんにも引けを取らない海苔のクオリティ。 チャーシュウも其の味わいに吃驚。 最後にスープ割を力丸君に御願いしたが、出汁の秀逸さを知る事と為る。 全てに於いて凄みさえ感じる一杯だった。 大変だ、亦、通いたい店が増えて仕舞った…

コメント

トラックバック