Collection of Essays by Claris Two
このブログについて
問はず語りの由無事
クラリス
Claris3 へのリンク
最近の記事
今日の蔦 其の255
栄屋ミルクホール 其の49
53's Noodle 麺や五味@NEKTON藤沢 其の85
潮 くろ喜@秋葉原 其の1
GRABS 其の7
今日の渦雷 其の131
トイ・ボックス@三ノ輪 81回目
燦燦斗@東十条 其の329
そばはうす金色不如帰 其の145
今日の蔦 其の254今日の蔦 其の254
<<
2014/07
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ一覧
Official (4)
Ramen (3024)
Wine (883)
喰 (279)
Formula 1 (61)
Miscellaneous (178)
Photo (306)
バックナンバー
2017/12
2017/11
2017/10
2017/ 9
2017/ 8
2017/ 7
2017/ 6
2017/ 5
2017/ 4
2017/ 3
2017/ 2
2017/ 1
<<
携帯からアクセス
日捲カレンダー
TEST
GPV気象予報
RSS
ログイン
麺屋KABOちゃん 其の76
―
2014/07/07 19:38:19
7月としては、異様に強い台風が遣って来た。 週の後半は東京も可也の影響を受けるかも知れない。 そんな週初めに霜降へ。 「何を頂こう」と思案し乍の道行。 結論は、味噌中華。 夏も提饗するとの事なので、有り難い。
カレーと山椒に味噌。 此の三位一体の構成が齎す味わいは代え難い旨味に溢れて居る。 麺との組み合わせ、チャーシューとのコラボレーション。 矢っ張り鉄板でしょう。 各方面での評判も上々で、此からのトレンドを暗示して居る。 更に改良のプランも伺って、愈々楽しみだ。
良く見掛ける紫君子蘭(アガパンサス)。
by
Claris 2
[
Ramen
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]