今日の蔦 其の332012/07/04 01:01:00

2週間の禁酒期間に突入。 蔦でも壱岐っ娘は、暫く御休み。 前回伺った際に、祐貴君に「つけそばじゃない…」と問われたので、此の日は「鶏と煮干の醤油つけそば」を初めてリクエストした。 御察しの様に、「煮干」を避けて居たのだが…

今日の蔦 其の33-1
着丼して、最初は麺を直喰。 専用の低加水の麺では無くて、温麺と同じタイプだ。 製麺の種類を増やすのは簡単じゃないし、杯数も出せ無く為るからねぇ。 やや硬く茹でて冷水で締める所為も有って、一寸長くは有るが、この細麺はつけそばで頂いても具合が良い。 もう少し風味が出れば、ベターだろう。 此の麺は、丼の中で煮干出汁に浸されて居る。 煮干が御好きな方は、混ぜてから漬汁に浸すのも良いだろう。 元々、二つが合わさる事をデザインした作品だ。 添えられて居るのは山葵風味だが、クリーム色なので、ホースラディッシュかな? 此を麺に添えて啜ると良い感じだ。 小生は山葵好きで、煮干は得意では無いのだが、そんな人は充分に使って見ると良い様だ。 逆に煮干好きの方は、少し御試しをして見る事を御勧めする。 尤も、祐貴君としては、此れはチャーシュウに使って欲しいとの事。

今日の蔦 其の33-2
一方で、スープの容器は熱々に為って居る。 其れで受皿に乗って居るのかな。 見た目にもスマートで格好も良い。 で、蓮華を使ってスープを啜って見た。 温麺のスープとは違う印象なのは当然だが、醤油が立って居る事は共通。 濃度が高い分、凛とした印象が増して居るが、其れだけでは無く、鶏の風合いがスープに優しい円やかさを与えて居る。 少しだけピリッとしたエッセンスを加えたのが、上等だ。 葱が良い風香を醸して居るのが印象的。 最後のスープ割は、麺を浸して居た煮干出汁を使う。 此は量を加減出来るので、有り難い。 小生の場合は、蓮華2杯で充分だったな。 煮干も洗練された味わいで、小生の嫌いな臭みや刳みは無い。 流石は蔦のつけそば、秀逸で有る。
相変わらずの盛況で、店内は賑やか。 其故に、ホール担当の女性スタッフが欲しいとの事。 券売機も64釦タイプに変更するそうで、益々順風満帆だ。

コメント

トラックバック