TRUST ARCHER 其の6 ― 2017/04/01 04:04:00
ピチーチBBQ /w 名人@里山公園 茅ヶ崎 ― 2017/04/02 23:23:00
此日は地元のワインバーの常連さんがオーナーファミリーを御誘いしてのBBQ。 BBQマスターには「審査員ライセンス」迄御持ちの「名人」に依頼した。 2時間に1本と云うバスに30分も揺られ、更に15分程歩くと漸く会場に辿り着く。 2時間も前に名人とアシスタントのTさんが準備を始めて居て呉れたので、すっかり整ったテーブルに案内される、と云う恰好。 数多有るBBQテーブルの中で、此処は異次元のクオリティで、ワインと料理が処狭しと並び、シェフ、ソムリエ、ワインエキスパートが控え?て、宛ら野外レストランの様相だ。
「本日のメニュー」迄掲げられて居ました。 こう云うのが有るとテンション上がるねぇ。
早速に乾杯…ビールで無くて、スパークリングや白ワイン。 そりゃあ、ワインバーのBBQですからね。 参加者が持ち寄ったワインは全部で11本だったかな。 大人10人で飲み切ったと云う状況だが、フォトに残って居るのは、こんな感じ。








あ、8本しか無い(汗)。
「名人」が座る間もなく、八面六臂で焼いて呉れた/造って呉れた料理は以下の通り。 屹度、撮り忘れて居る物も有ると思う。
名人とアシスタントのTさん。
凄いBBQセット!
楽しかったし、超絶美味しかったし…忘れられない想い出に為るだろう。 BBQマイスターの面目躍如で、大いに男を上げた「名人」。 流石でした、滅茶御世話に為りました。 感謝、多謝、有難う。
麺屋KABOちゃん 其の180 ― 2017/04/03 23:23:00
F1が始まった所為ばかりでは無いのだが、BBQの写真を纏める時間が取れずに、其れがボトルネックに為って、亦々バックログを1週間分貯める羽目に為る。 前週の月曜日の記事から再開。
「蔦」では無くて、霜降に向かった。 桜のシーズンは週末の御客様が多いのだとか。 最近は「冷やし味噌油そば」の有る事が多いので、つい御願いして仕舞う。 例外的に煮干OKの一杯(笑)。
最初は余り混ぜずに麺の美味さを確かめる。 凪の麺が良いコンディションで届けられる様に為ってから本当に佳く為った。 TRYの「まぜそば部門」(だったっけ)にノミネイトされたいね。 さぁ、掻き混ぜるぞ。 特製の辣油(此れが煮干スペック)とスパイシーな味噌とのマッチングがとても良い。 チャーシュウも美味しいし… 文句無し。
残った超濃厚味噌スープには追飯がリコメンドされて居るのだが、御腹の余裕が… カボちゃんが少しだけ入れて呉れました。 カレーライス風に為って楽しい締めに為る。 矢っ張り、の御奨め。 更に賄いの「鶏油そば」も少し… 此方も品書に載せられそうだね。