Collection of Essays by Claris Two
このブログについて
問はず語りの由無事
クラリス
Claris3 へのリンク
最近の記事
今日の蔦 其の255
栄屋ミルクホール 其の49
53's Noodle 麺や五味@NEKTON藤沢 其の85
潮 くろ喜@秋葉原 其の1
GRABS 其の7
今日の渦雷 其の131
トイ・ボックス@三ノ輪 81回目
燦燦斗@東十条 其の329
そばはうす金色不如帰 其の145
今日の蔦 其の254今日の蔦 其の254
<<
2017/01
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ一覧
Official (4)
Ramen (3024)
Wine (883)
喰 (279)
Formula 1 (61)
Miscellaneous (178)
Photo (306)
バックナンバー
2017/12
2017/11
2017/10
2017/ 9
2017/ 8
2017/ 7
2017/ 6
2017/ 5
2017/ 4
2017/ 3
2017/ 2
2017/ 1
<<
携帯からアクセス
日捲カレンダー
TEST
GPV気象予報
RSS
ログイン
初日の出 2017
―
2017/01/01 18:03:32
明けまして、おめでとうございます。
大晦日は、いや「も」…22時に寝て仕舞った(笑)。 歌合戦がどうでも良く為ったのは何時の頃だったろう? ジャニーズのカウントダウンは勿論、「往く年、来る年」にも関心が失せて仕舞った。 でも、「初日の出」は欠かせない。 年に一度だけ、奥さんが付き合って呉れる朝の海岸で有る。
沢山の観客?に見守られて、御日様も遣る気が出る事だろう。
富士山の頂上が染まると、そろそろ「登場」です。
此方側にも沢山の方が「御待ち」。
寒くも無く、風も弱く、雲が適当に有って… 理想的な「初日の出」。
人、増えてる…
WBを「電灯」にして遊んで見た。
by
Claris 2
[
Photo
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]