今日の渦雷 其の472015/04/19 17:23:25

我家の石垣の蔦葉海蘭が増えた。 小さな花だが、溶岩のポケットから顔を出す様子は何処かユーモラスだ。 XZ-10 のマクロモードで撮った。
今日の渦雷 其の47-3

日曜日の14時過ぎに小雨が上がったのを確認して、1800mを歩き出した。 夜の営業を休んで居る渦雷なので、週末訪問のみなのだが、前週は売切早終だったので、2週間振りと云う勘定だ。 もう直ぐ閉店と云うタイミングを狙ったのだが、前客6名。 此週は芳実オーナーのパートナーはシンゴ君。

今日の渦雷 其の47-1
ビールと御摘み。 暖簾を仕舞ったタイミングで、御二人と乾杯。

今日の渦雷 其の47-2
久し振りなので、醤そばをシンゴ君に御願いする。 最近は「中華そば、醤油」と呼ぶ様だ。 スープは色々と改良中の様だが、牛のテイストも加味されたと伺った。 少し独特の雰囲気が増したのは其の所為かな。 醤油と魚介の仲が良いと云う印象のスープで、其処に和風とエスニックの両者が顔を出すと云う造りだ。 低加水の平打の中細麺との組み合わせも好い。 シンプルに見せ掛けて、実は凝ったテイストのスープと出色の自家製麺で、此れから更に楽しみな一杯だ。

コメント

トラックバック