今日のワイン 其の413 ― 2010/05/01 07:17:15
ブルーノ・パイヤール ブリュット・プルミエール・キュヴェ NV
BRUNO PAILLARD BRUT PREMIERE CUVEE NV
BRUNO PAILLARD BRUT PREMIERE CUVEE NV
新婚旅行から帰国した娘夫婦が、土産を携えて里帰り。 喜んだ娘の祖父が、フレンチを御馳走すると云うので、御相伴に与る。 …だけでなく、ワインリストを抱え込む。
乾杯は娘の好きな泡だが、海沿いのレストラン、三笠会館のシャンパンの品揃えは、少々難しい選択を迫る。 ドンペリと云う訳には行かないが、手頃なプライスのボトルで、泡を知らない小生が選べるのは、此れ位だった。 ブルーノ・パイヤール。 音楽家(パイヤール室内管弦楽団は大好きだ)の名前の様で記憶して居たのだが、屹度、飲むのは初めてだ。
この新興シャンパンハウスのサクセスストーリーは、一寸、調べれば、ザクザク出て来る。 有名な処では、ジョエル・ロブション氏(恵比寿のレストランに一度行って見たいけど)やジャンシス・ロビンソン女史、更に在日仏大使の逸話等だろうか。 一方で、拘りの製法なら、最低限のドサージュ(補糖)やデゴルジュマン(澱取の口抜)の年月をバックエチケットに入れる(このボトルは、2008年5月)…等だろうか。 「プルミエール・キュヴェ」と謳うのだから、「一番搾り」だね。 葡萄のブレンド比率は、ピノ・ノワール45%、シャルドネ33%、ピノ・ムニエ22%。
フルートグラスに注がれた液体の色は、少しイエローを帯びて居る。 林檎ジャムを塗ったトーストや白い花の様な香りだが、どう表現すべきか…匂いの粒が細かく無い印象が有る。 ドサージュを最低限にして居ると云うのに、初口に甘さを結構感じるのは何故? 屹度、葡萄本来の甘味が豊富なのだろうと思うが… そしてどうした物か、少しいがらっぽい様な、ザラ付き感が有る。 酸味は多く無いが、フンワリとか滑らかな、とか云うイメージとは一寸違うなぁ。 ミネラル感が高いが、其の所為かしらん? 屹度、初心者には難しいタイプなのかも知れない。 少なくとも、巷の高い評価の様には、感じられなかったなぁ。 あ、勿論、不味いなんて低レベルでは無いのだが… 屹度、小生はシャンパンと云う飲み物が、其程には好きでは無いんだろうな。
誰かが、彼のN.P.U.(ネック・プラス・ウルトラ)を小生に飲ませて呉れると認識が変わって良いかも(笑)。