TRUST ARCHER 其の92017/05/30 01:01:00

少しフライングして「Trust Archer」のカウンターに付く。 月曜日は、ケンちゃんのソロオペ。 「本日の御奨めは日本酒です」との事で、此からスタート。

「八戸酒類」の「如空 想 純米吟醸生酒」だそうだ。
TRUST ARCHER 其の9-01
綺麗な味わいの佳酒。 ライトテイストだが、澄んだ深さを感じる。 世の中には旨い酒が沢山有るものじゃ…

続いては「加賀鳶 極寒純米 辛口」。
TRUST ARCHER 其の9-05
辛口と断るだけにブリュットテイスト。 キレの良さと穏やかな豊潤さを併せ持った美酒。 成程、「御奨め」と云うだけ有って、ケンちゃんは御酒を選ぶのが上手だ。


卯の花
TRUST ARCHER 其の9-02
しっとり懐かしいテイストだ。 木耳が乗って居るのがユニーク。 昔は「おから」と云って、何処の家でも造った物だが、久し振りに頂いた。 もう鬼籍に入られたが、近所に名人おばさんが居らしたっけ。

TRUST ARCHER 其の9-03
冷奴にキムチとシラスを和えて乗せた。 豆腐を喰べたい気分だったので、丁度良かった。只の奴と違うしね。 矢張、こんな御伴には日本酒が合う。

沢山焼いて頂きました。ケンちゃんの串焼は何れも好みだが、店内やや煙たい(笑)。
TRUST ARCHER 其の9-04
バラ肉で生姜を巻いた。 旨し!

TRUST ARCHER 其の9-06
ジャークチキン。 佳し!

TRUST ARCHER 其の9-07
ベーコンとトマト。 厚いベーコンの旨味。

TRUST ARCHER 其の9-08
ウィンナー。 外せない1串。

御客様が溢れ始めたタイミングで失礼する事にした。 そんな感じが良いと決めて居る。

トイ・ボックス@三ノ輪 57回目2017/05/30 23:23:00

夏の気温の火曜日、昼休みに「トイ・ボックス」へ。 初めてジャケットを羽織らずに遣って来た。 シェードは有るが、路面反射で焼けそうだね。

今回は味噌のターン。
トイ・ボックス@三ノ輪 57回目-1
鶏風味の穏やかなスパイシーの味噌テイストにオイルの香りが良く馴染む。 初口の柔らかい酸味は何処由来なのだろう。 麺も醤油スープ同様に味噌との相性もバッチリ。 ガイキチさんの味噌味は結構来ますね~ 「冷やし」が始まって居た。 此夏は「味噌もずっと遣る予定」との事なので、次回は「冷やし」を是非。


藪田平子(ヤブビラコ)と酢漿草(カタバミ)。
トイ・ボックス@三ノ輪 57回目-2
小鬼田平子と紛らわしい個体だが、舌状花の数からすると藪田平子だろう。 一方、酢漿草も最近は「オッタチカタバミ」と如何にも元気そうな(笑)外来種に圧され気味。