53's Noodle 麺や五味@NEKTON藤沢 其の42016/03/04 19:34:20

北は真冬日、南は夏日… 日本も広い物で有る。 そんな春へのダッシュを感じさせられる様な湘南の陽射と気温。

此週も「NEKTON藤沢」で彼也此也と働き?乍、辰也君の一杯を待つと云うパターン。 此の時間の過ごし方はとても気に入った。 アルコールが解禁に為る18時を待って、ビールを御願いする。

53's Noodle 麺や五味@NEKTON藤沢 其の4-01
辰也君の好きなハートランド。 御疲れ様ですぅ。

53's Noodle 麺や五味@NEKTON藤沢 其の4-02
御洒落な御摘。 お、ワインがベターかな。

53's Noodle 麺や五味@NEKTON藤沢 其の4-03
熱々のチャーシュウ。 此れも美味いっす。

53's Noodle 麺や五味@NEKTON藤沢 其の4-04
「今日のラーメンは良いです」と辰也君自信の一杯。 麺畳も綺麗に決まって居ます。 仕込の都合で煮干風味なのだが、「旨味」だけが上手に抽出されて居る。 小生の不得手な刳みとか臭みは全く感じられない。 醤油と煮干のハーモナイゼイションが殊更に良い様に思える。 こう云う煮干ラーメンは積極的に好みだ。 麺が平打に変わったのだが、其れも奏功して居る様に思う。

ラーメンを頂いた後に亦、テーブルに戻って作業を継続。 辰也君がツイッターやFBで告知したので、後客続々で大いに結構だね。

今日の渦雷 其の872016/03/05 23:23:00

一寸、御無沙汰して仕舞った「渦雷」に向かったのはもう16時に程近いタイミング。 おや、売切閉店の憂き目に… 土曜日は賑わうからなぁ…と諦め切れずに(笑)店内を覗き込むと芳実オーナーの姿が。 一杯振舞うからさぁ、と開けて居ただく図々しさ。

で、芳実オーナーとシンゴ君とビールを頂く。
今日の渦雷 其の87-1
恵比寿麦酒のエチケットが改まった様で、右が新しいボトル。

今日の渦雷 其の87-2
芳実オーナーが拵えて下さった摘み。 嬉しく、美味しく… 右上のチャーシュウに乗って居るのは梅のペースト。 此れが結構、合います。

「賄いを造りますので、宜しければ」の御誘いに、一も二も無く飛び付く。
今日の渦雷 其の87-3
「雷SOBA」ライクだが、御肉がスペシャル。 グリーンカレー仕立に為って居る。 カレー風味と辛味がスパイシーなスープに凄くマッチして居て美味しい。 明日からでもメニューに載せられるんじゃないのかな。 紫キャベツが意外に馴染んで居てワロタ。 渦のスタッフは何時もこんなに美味い「賄い」を口にして居るんだ… いいなぁ。

未だ花数の少ない寒枝の雪柳。
今日の渦雷 其の87-4
もう、花を撮る時刻では無かったね。

今日の渦雷 其の87-5
此方は思い切ってカチっと撮った立性のローズマリー(迷迭香:マンネンロウ)。

オルガンコンサート@愛泉教会2016/03/06 23:23:00

グラシアの常連さんのオルガニスト、森さんのコンサートを聴きに加須に向かう。
オルガンコンサート@愛泉教会-1

「上野東京ライン」が開通したので、乗換駅の久喜迄は1本で行ける。 前夜、渦の芳実オーナーとピチーチで常連さんを交えて痛飲。 其処で此日の2時間の旅は贅沢してグリーン車を奮発して車窓を流れるの早春風情を楽しむ。 東武線に乗り換えて10分足らずの街、加須には初めて降り立った。 鯉幟と饂飩の街だそうで、本当に饂飩屋さんが沢山有る。 其中から事前調査で選んだのが、「子亀」。 現天皇も皇太子時代に来られたと云うのだから、屹度美味しいに違いない。 駅から Zultra に案内されて、15分の道程を過たずに到着。 御昼近いタイミングだったが、満席直前でラッキー。 饂飩フリーク?の兄さんとの合席をOKして、彼の喰べっぷりも楽しませて頂く事に(笑)。
オルガンコンサート@愛泉教会-2
豊富なメニューから「埼玉県B級グルメ優勝」と添書の有る「肉味噌饂飩」を選択。 此処は「冷汁」が推しの様なので、冷たい方のバージョンを御願いした。 何と570円! 温泉玉子にたじろいだが、可愛い地元の御嬢さんの仰せの様に「ウンと掻き混ぜちゃって」(笑)見ました。 いや、流石に「優勝」の文字は伊達じゃない。 濃厚肉味噌、清廉な饂飩共に大変美味しかった。 伺って良かった。 「子亀」からコンサート会場の「愛泉教会」迄は矢張、15分程の距離。 1時間も余裕が有ったので、春を彩る花を撮り乍の道途と為った。
オルガンコンサート@愛泉教会-3
大犬の陰嚢(漢字で書かない方が…)

オルガンコンサート@愛泉教会-4
山茱萸

立派な教会に辿り着き、特等席(笑)に付く。 何時も思うのだが、迫力の中に穏やかに揺蕩う様な静謐を籠める彼女の演奏は蠱惑的だ。 曲中の動と静のコントラストも然る事乍、グラス片手の彼女とプレイヤーの彼女のギャップが亦宜しいのかと(笑)… J.S.バッハの「前奏曲とフーガ ホ短調 BWV548」を壮大に弾き上げた力量に感服。(小生は誰の作曲かも怪しい(こんな話題の一日だったがwww) BWV565 よりも絶対に此方がイチオシだ) 破天荒なMCも其也の愉快さが有るが、今回の演目のエピソード等にも中々興味深いトピックが鏤められて居ました。 フルート(木管だそうだ)とチェロとの共演も趣を変えた楽しみに富んで居たが、チェロと組んだ、C・フランクの難曲、ソナタ・イ長調は圧巻でした。 ヴァイオリンで弾いても難しそうだが、音域の低いチェロは更に大変だったろう。 チェリストの加藤さん、熱演でした。 尚、フィナーレにパッションが高まり過ぎたピアノも彼女らしさだろう、拍手喝采。 アンコールの「サウンド・オブ・ミュージック」はライトで素敵なアンサンブルでした。 此の3人の饗宴、元い共演は亦聴きたい物だ。

オルガンコンサート@愛泉教会-5
御疲れ様でした。 3人共、良い表情が見て取れますね。

リストランテでの打ち上げにも呼んで頂き、表裏の御話を大いに伺いました。
オルガンコンサート@愛泉教会-6
次回も楽しみにして居ます、コンサートと打ち上げの両方を(笑)。